インソール 2019年10月31日 整形外科 インソール(足底板)を当院ではオーダーメイドで作ります。(足底板療法) これは足の機能改善をするだけではありません。足の問題は足首、膝、股関節、腰など全身に影響を及ぼすことがあります。ですので、足から全身に起こる不具合を解消し、身体を維持する効果があります。 足の状況により保険が適応されます。外反母趾、踵骨棘がある、足底筋膜炎、扁平足、変形性膝関節症の方、O脚変形している方... 続きを読む
肘の痛み 2019年10月20日 未分類 肘で多いのはテニス肘です。肘の外側に痛みがあり、雑巾絞りやドアノブを回すなどが痛み、患部に圧痛もあります。 治療)症状により、外用剤、内服、注射、装具処方(バンド)、リハビリにて消炎鎮痛効果の機械による物理療法、ストレッチ指導などをセラピストにより行う運動療法を行います。 肘部管症候群という肘の病気は手指の環指の一部と小指にしびれを感じます。幼少期の骨折の既往、ガングリオンというゼリー... 続きを読む
肩の痛み 2019年10月20日 整形外科 夜、痛む肩を下にして寝られない、肩の関節を動かすのが痛い、後ろに手が回せない、万歳に左右差がある、などで五十肩の症状を訴える方が多いです。あまり痛むので動かさないでいると関節の拘縮がおき、動きがますます悪くなります。 治療)症状に合わせて外用剤、内服薬、ヒアルロン酸関節注射を行います(保険診療)。また、動きを悪くさせない、改善させるようにリハビリにて疼痛を緩和させる機械での物理療法や可... 続きを読む
首の痛み 2019年10月20日 整形外科 首が痛いだけの頚椎捻挫や筋肉性のものもあれば、首から上肢(腕)の痺れや重い感じ、だるい感じ、肩甲骨の内側が痛いなどがあります。 これらは、神経根症状といい、頚椎椎間板ヘルニアや、頚椎症性神経根症などで起きます。 頚椎症性脊髄症では首の病気ですが、歩行障害などもおきます。 それぞれは、レントゲン検査を行い、必要に応じMRIを施行します。 治療)症状に応... 続きを読む
腰痛 2019年10月20日 整形外科 腰痛には様々ありますが、まずは、ギクッと痛くなるぎっくり腰、急性腰痛症。そして、腰椎椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症、腰椎椎間板症や腰椎すべり症、腰椎分離すべり症、腰椎分離症、そして脊椎への癌の転移など。 腰の問題で、下肢への痛みやしびれが起きることが多くあります。 いずれもレントゲンチェック、診察による所見にて、癌の転移が疑われる際にはMRI精査と共に、原疾患を調べ治療するた... 続きを読む
背中の痛み 2019年10月20日 整形外科 背中の痛みの多くは筋肉性のもので、それに対しては内服、外用剤、リハビリ(機械による物理療法、セラピストによるストレッチ、マッサージ、筋力トレーニングなどその方に合わせて)にて治療致しますが、痛みがなかなか治らない場合は別の疾患が隠れていることがあります。内臓疾患でも起こりえますし、整形外科領域では背骨の圧迫骨折があります。最近では骨粗鬆症によるいつの間にか骨折というのも耳にされると思います。 レン... 続きを読む
膝の痛み 2019年10月20日 整形外科 階段の上り下りが痛い、立ち上がりの動作が痛む、正座ができない、膝が挟まった感じがする、下肢全体がつっぱった感じがするなど、中高年になると感じるものです。これらの大半は変形性膝関節症という疾患です。レントゲンで見ると、軟骨面が減っていたり、骨棘という骨のとげが見られたり、関節の隙間が狭くなっていたり、くっついていたりします。 大概は膝中心の症状ですが、時に水が溜まりすぎて坐骨神経痛様の下... 続きを読む
足の痛み 2019年10月20日 整形外科 外反母趾という病名はよく耳にすると思います。進行している方ですと、母趾と2趾がクロスしてしまうこともあります。 外観上でも母趾がくの字になっており判断はつきますが、レントゲン検査にて、その状態を把握します。 症状に対し内服、外用剤の処方をし、状態により出来合いの装具やオーダーメイドの足底板(インソール)をお作りします(保険診療にて)。また、アーチの低下や筋力低下にはリハビリ... 続きを読む
手の痛み 2019年10月20日 整形外科 手の症状には手指の関節の痛み、腫れぼったくこわばり感があり握りにくい、指の曲げ伸ばしで引っかかり痛む、母指の付け根が痛み瓶の蓋が開けにくいなどがあります。 手指の第1関節(DIP関節)の腫脹や痛みがありレントゲンにて変形があるものにはへバーデン結節というものがあり、第2関節(PIP関節)に同様の症状・所見があるものをブシャール結節といいます。 また、指の曲げ伸ばしに引っかかり感を感じ... 続きを読む
リウマチ科 2019年10月8日 リウマチ科 関節リウマチは、30代から50代に発症することが多く、早い方では20代で発症する方もいらっしゃいます。 女性が多い疾患ではありますが、男性にも発症します。 早期発見、早期治療により、進行が抑えられることがありますので早めが肝心です。そのため、朝起きた時に手がこわばる、あちらこちらの関節が腫れて痛い、からだの節々が痛いということがありましたら、関節リウマチかもしれませんのでご相談ください... 続きを読む